Alfa Romeo SIZUOKA

皆様おはよーございます(^▽^)

今日は最近気がついた!なお話。
私が外車に興味を持ち始めたのはここ最近の話ですが、よく運転中にキョロキョロと走っているイタリア車はいないかと探すようになりました(笑)

そして
ホントーに今さらですが、通勤に使っている道沿いに
Alfa Romeo SIZUOKA

のお店があることに気がつきました!(笑)
こんな所にあったのね(^_^;たくさんアルファが並んでいて、最近車通勤の時はその前を通る度に目が釘付け。信号がちょうど赤になると、もうガン見です(笑)
今日も信号が赤だったので写真撮ってみました♪ホントは車を降りてアルファ車体を撮りたかった〜!

イタリア車に興味を持ち始めた頃、お母さんに
アルファ・ロメオって車、知ってる?
と聞いたことがあったんですが、

あ〜知ってるよ。外車でもアルファロメオなら高級車より印象イイね(^.^)

と言っていて
なんでアルファロメオ知ってるんだ??
と疑問でしたが、、、

お店の同じ通り、近くにいる建物を見て気がつきました。

田宮模型!!

お母さんが○十年勤めていた会社!
そっか〜車に関係した会社だもんね〜知ってて当たり前かぁ!(笑)

と、まぁそんな感じで最近発見して自分的に面白かったことでした(^▽^)♪

ちなみに

お店を見つけた時の私
テンション一気にアップでした(笑)

今日も通りすがりに見てこ〜♪



Posted by やかち. at 2009年07月29日06:45

この記事のコメント

アルファロメオと田宮模型、お母さんに縁を感じます
(笑)

やかちさんもアルファに乗って下さいな(^^)

イタリア的な人生に変わるよ♪
Posted by だておだてお. at 2009年07月29日 07:29
だておさん☆

お母さんが勤めていた頃はミニ四駆の全盛期で、家で弟・お父さんとよくミニ四駆で遊んでいました♪ミニ四駆のコースまでクリスマスにプレゼントしてもらって(>▽<)笑。

アルファ…いいかもです〜(´▽`)イタリア的な人生、魅力ありますねぇ(>▽<*もう一回イタリアに行きたい…
Posted by やかち at 2009年07月29日 11:54
初めまして、アルファ乗りなので、コメント入れちゃいます。
アルファは故障が多く、維持費も掛りますが、そんな事はどーでも良い位の、楽しいクルマですよ!
下記リンクは、生活切り詰めてでも、クルマを維持するという、仲間で作ったクラブです。
http://dilettoso.cdx.jp/
堅苦しくない、敷居の低いクラブなので、アルファで無いクルマでも、飛び入り参加OKですよ。
イベントに来て、アルファの魅力に触れてみて下さい。
Posted by ハーさんハーさん. at 2009年08月05日 15:43

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
Alfa Romeo SIZUOKA
    コメント(3)