
びっくりしました。
ま さ に い ま
懐かしの
お豆腐屋さんのラッパの音がするんです〜(゜∀゜)w
(^^o<♪〜〜♪〜〜
お鍋を持って
おじさ〜ん
お豆腐一丁くださ〜い♪
と言ってみたいです(笑)
この記事のコメント
やかちさん、ラッパ吹きながら来るお豆腐やさん見たことありますか?最近もいますねえ、こっちの方に来てましたよ。懐かしいですラッパのお豆腐屋さん
Posted by
すがた美
. at 2010年02月22日 18:34
すがた美さん☆
実は見たことないんです!音だけなら〜(笑)
昔の人間じゃないのに、あの音を聞くとなぜだか懐かしい気持ちになります♪♪
Posted by やかち at 2010年02月22日 18:45
うちのほうにもきますよ~。
ハッピみたいなの着て、ピィーって。。
私もいつかボールを持って、サンダル履いて
買いに行きたいです~
Posted by
さくらんぼ。
. at 2010年02月22日 19:44
さくらんぼ。さん☆
お〜、お豆腐屋さん、いろんな所に出没してるんですねぇ(゚∀゚)笑。
今は実際にラッパを吹かずにラジカセで流してるんですよねぇ(´ω`)
生で聞いてみたいですねぇ。。
Posted by やかち at 2010年02月22日 19:54
焼津へ車で来る豆腐屋さんは
私の従兄弟です(^^)v
先代のおじさんはバイク+リヤカーでラッパ吹いてました。
Posted by つか at 2010年02月23日 06:29
お豆腐屋さんいるんですね~
防音しっかりしてるとなかなか外の音が…(^_^;)
いつかその音色を聞ける日がくるのかしら(笑)
Posted by うちなぁ~嫁 at 2010年02月23日 08:37
つかさん☆
つかさんの従兄弟なんですか!!ビックリです(゚∀゚;
やっぱり、昔はリヤカーにラッパなんですね〜w
Posted by やかち at 2010年02月23日 13:47
うちなぁ〜嫁さん☆
そういえば、防音しっかりしてるんでしたねぇf(^_^;きっと聞けますよ!聞いたところによると、わりとこの辺回ってるらしいので(^ω^)
Posted by やかち at 2010年02月23日 13:49
私、昨年8月に遭遇しました。
三島の笹原庵というお豆腐屋さんです。
まさにリアカーにラッパでした。
オカラドーナッツとかもありましたよ。
明日宜しく!
Posted by
濱のマスター
. at 2010年02月23日 18:27
濱のマスターさん☆
へ〜オカラドーナツ!今はそんなものもあるんですねぇ(^^)
明日、楽しみにしてま〜す♪
Posted by やかち at 2010年02月23日 19:03
コメントを書く