高草山にきました〜♪
いいお天気なのでどこかに行きたくて(^^)♪
暖かくて気持ちいいですが景色があまり見えなくて残念(>_<)
その代わり、いろんな発見がありました〜(゜∀゜)
その1
河津桜が8分咲きの木がちらほら

この間、母と来たときはちょこっとしか咲いてなかったのに、今はだいぶ咲いてきてました〜ww
もっと満開になったらお花見しにきたいな♪
ちなみにお花見してる老夫婦が二組いましたよ(^ω^)
その2
小さい秋〜見〜つけた?

栗のイガイガが沢山落ちてました!!
見上げると葉っぱのない木が。秋には沢山の栗がなっていたんでしょうね〜(^^)よくみたら、まだ2・3個ついてました!!(゜∀゜)
その3
笛吹団古墳群

笛吹団公園という場所に桜が咲いてるんですが、そこに古墳が無数にあることが判明!!
2つだけその入り口を見ることができました(゜△゜)!大昔、ここに人が埋葬されていたんだな〜と思うと不思議な気分です。。。
以上、3つの発見でした〜(^ω^)
また違った一面を見れて楽しかった♪
この記事のコメント
白川 さん☆
あり が とうござい ます。が んばりま す。
でも、その宣伝の仕方はいかがなものかなと思います(笑)
Posted by やかち at 2010年02月24日 14:14
はじめましてぇ☆
高草山子供の頃遠足で登った事思い出してぇ・・・コメントしましたぁ♪
Posted by Junママ★

at 2010年02月24日 16:25
Junママ★さん☆
こんにちは♪コメントありがとうございます(^^)
私も小学生の時、遠足で登りました〜(゚∀゚)
今日みたいなお天気の日にまた歩いて登ってみたいな〜♪
Posted by やかち at 2010年02月24日 17:17
今日は暖かい1日だったみたいだね♪
このまま春になればいいよね~。
桜、キレイですね。
私、まだ桜見ていません。
私も花見に行きたいなぁ~と思ってるけど
なかなかね。。
みなさんのブログで春を感じますね。
Posted by
さくらんぼ。
. at 2010年02月24日 18:08
やかちさん、こ んば んわで す
この 間は なんなん でしょ うねぇ

しゃっくりで も して るんでしょう かね
変なコメントごめんなさいです!!
高草山は志太地区のシンボル!そしてシンボルの魅力再発見でしたね

Posted by
きーパパ. at 2010年02月24日 20:18
さくらんぼ。さん☆
ほんと、最近暖かいですよね〜(^^)春よ来い♪♪
お花見したいですよねw
eしずブログもぼちぼち春めいてきますね〜♪
Posted by やかち at 2010年02月25日 11:36
きーパパさん☆
コメントありがとうございます♪
しゃっくり!そうかもしれませんね〜(゚∀゚)笑。
魅力を発見すると地元がますます好きになりますよね(^^)
Posted by やかち at 2010年02月25日 11:52
コメントを書く