土曜日は
彼とかなり久しぶりに
静岡まつりに行ってきました〜(^^)w
やっばりお祭りはいいですね〜♪テンション上がっちゃいます(>▽<)
大名行列を眺めていたら
その中の1人のおばちゃんにお餅を貰っちゃいましたw
会場について早速
ケバブを食べました♪
外人の売り子さん、日本語上手だった〜!(゜∀゜)
その後
手作り工房FUJITAさん
のスペースに行ってみましたが、残念ながらFUJITAさんは不在でした〜
結局いつの間にか二時間歩き続けて疲れましたが
いろいろ見れて楽しかったです♪
本当は
ジャガバタと焼きトウモロコシと広島焼きとかき氷とチョコバナナとクレープが食べたかったけど
ケバブでお腹いっぱいになっちゃいました(笑)
みんな
屋台ってどのくらい食べ歩くんですかね〜(・ω・)
この記事のコメント
私が行ってたらきっと
焼きとうもろこしと、広島焼きは食べるかな~(笑)
で、その時の気候でかき氷♪
で、私「ケバブ」って何か知りません。。。
教えてくださーい。。
Posted by
さくらんぼ。
. at 2010年04月06日 16:40
静岡まつりの帰り道でケバブを食べました。
たぶん、明日「飛ばなくても行けたイスタンブール」という記事の中に出てきます。
お見逃しなく!
Posted by おっち at 2010年04月06日 17:28
誰もいないとは無用心極まりない店ですよね(笑)
せっかく寄ってくれたのにすみませんでした...。
静岡まつりの三日間でかなりの種類たべましたよ!
どれもこれもおいしかったで~す♪
Posted by
手作り工房 FUJITA
. at 2010年04月06日 19:05
さくらんぼ。さん☆
お祭りの屋台のかき氷ってやたら美味しく感じるんですよね〜♪
ケバブは私もよく知らないんですが、よく店先で縦になったお肉がヒーター?の前でゆっくり回ってるやつです☆
どこの国のお料理だっけかな〜…
とにかく、お肉とキャベツとトマトが入っててソースがかかったボリューム満点のサンドですww
Posted by やかち at 2010年04月06日 20:41
おっちさん☆
おっちさんも食べてたんですね!ボリュームあって美味しかったですよね〜♪
私はチキンの甘口を食べましたー(^ω^)
またブログ見てみますね☆
Posted by やかち at 2010年04月06日 20:44
手作り工房 FUJITAさん☆
店先にはFUJITAさんのお父さんらしき人が座ってましたよ〜(゚∀゚)
沢山食べたみたいで羨ましいです(笑)3日もあればいろいろいけますよね〜!佐世保バーガーは食べましたか??(笑)
Posted by やかち at 2010年04月06日 20:47
ケバブ屋さん、静岡のお祭のいろんなところで
見かけるような気がします。たぶん同じ人たち
なんですよね。
ケバブってトルコ発祥だったかな、
でもイランとかでもあるから
中東の料理という印象が強いです。
僕もケバブ好きですよ。
Posted by
山内 晃. at 2010年04月07日 10:02
山内 晃さん☆
そうそう!確かトルコですよね(゚∀゚)
ドルネケバブって名前だったような?
店先で実際にお肉を切ってくれると、なんだか妙に嬉しいですよねwキャベツたっぷりでヘルシーな気がします(^ω^)♪
Posted by やかち at 2010年04月07日 15:49
こんばんは。
ケバブ美味しいですよね~
私も大好きです^^
お祭りに行ってあると
必ず食べますよ~^0^
あとは、じゃがバタとたこ焼き 笑^^
Posted by ルクサンブール

at 2010年04月07日 20:34
ルクサンブールさん☆
ルクさんも食べるんですね〜wみんなケバブ好きだなぁ(笑)
たこ焼きもいいですねぇ!なんだかもうキリがないですね〜(^ω^;)
Posted by やかち at 2010年04月07日 22:32
コメントを書く