先日、パソコンで記事を書いていたのに
ネットの接続状態が悪くて書いていた記事が全部消え
嫌気がさして携帯で書いていた記事を、やっとこさ投稿・やかちです(^ω^;
や〜…
アップしたい事が沢山あります(笑)
とりあえずね、まずは大掃除のことから(・∀・)
普段(あまり大きい声では言えませんが)大掃除を少ししか(というかほとんど?;;)やらない私…
今年はやった上に計画的でした!(笑)
第一弾はなんと
去る忘年会があったあの日の午前中(・▽・)
時間があまりなかったのでとりあえず窓をやりました(^ω^)
全部外して〜

網戸を表で水洗い♪
窓の桟をゴシゴシ

きったな〜(^^;
角やこびりついている所はつまようじや割り箸がお役立ち(・∀・)♪

窓ガラスはガラス用クリーナーでゴシゴシ

カーテンは丸洗い(^ω^)
これでスッキリ!綺麗になりましたw
2日目はその3日後
掃除機・水拭きの後にワックスがけ
2階の壁を壁用洗剤でゴシゴシ
一階と二階のトイレをスッキリ綺麗にしました(^^)
(「トイレの神様」を歌いながらだと楽しいですよ(笑)
これでも
一軒家掃除の1/3にも満たないんだな〜と思ったら
親の毎年末の苦労が少し分かりました(><)
これからは嫌でも自分がやらなきゃいけない番
いざって時はやるけど
いざって時じゃなくてもやれるようにならなきゃな〜と思いました〜(><)
最近
両親が昔から言ってくれてることや、やらせようとしてくれていることが
なんとなくだけど、やっと分かってきた感じ(´ω`)
まだまだな私だけど
私なりに前進していけるようにしてくれている両親に感謝です。。
だから
掃除も頑張ります(笑)
旦那さんに呆れられないようにしなくちゃね〜(^ω^;(笑)
この記事のコメント
えらい!! そんな細かいとこまで。
猫鈴は大掃除今年は?今年も?
やらないで終わりそうだ。
Posted by
猫鈴
. at 2010年12月26日 14:26
お疲れさん^^
あたしも今日も工房&実家の大掃除を
まだまだ終わりません(T_T)
でも
綺麗になるのって
ほんと気持ちがいいよね♬
Posted by
更紗
. at 2010年12月26日 21:02
こんばんは~
スッキリ綺麗になりましたね~♪
私も大掃除始めました^^
綿棒、つまようじ、割り箸、古い歯ブラシ
みんな役に立ちました^^
やかちさんは、絶対いい奥さんになりますね~^^
Posted by ルクサンブール

at 2010年12月26日 21:23
私も時々PCがバカになって せっかく書いた記事が「さようなら~」になってしまう事が・・・
悲しいを通り越して、ムカついてしまいます・・・
大掃除、えらいなぁ~
私は今年はパス(今年も?)しましたわ(^_^.)
Posted by
さくらんぼ。
. at 2010年12月26日 23:09
やかちさん 偉ーい!(^o^)
良い奥さんになりますね♪
我が家の辞書には大掃除と言う文字は御座いません。(爆)
日々掃除です! なんつってー(^^;
Posted by
ひで。
. at 2010年12月27日 00:43
こんにちは^^
お疲れさまです
お掃除をして綺麗になると
気持ちまですっきりいたしますよね^^*
年に一度の大掃除
旦那さまのためにも
がんばってくださいね^^v
Posted by
けんちゃん
. at 2010年12月27日 12:36
や・やばい!!!(~_~;)
窓まではずして掃除してるんですねえ、そんけーです。(゜o゜)
店の網戸、やってなかったっけーーー!!
これから、やろっと(^O^)/
Posted by
ソバ内太郎
. at 2010年12月27日 13:49
やかちさんえらーーい^^
「ほこりなんかじゃ、死にゃあせん!」って
開き直りはじめたらおしまいなので・・・
わたしもぼちぼち始めたよ^^
きっといい年始が迎えられるね♪ ノリ
Posted by
アミティエ ノリ
. at 2010年12月27日 19:36
やかちさんにとってはおうちの大掃除が今年最後になるのかな?
そう思うと何故かいろいろと思い出しちゃうんじゃないですか?
普段から両親が言っていたことが今になってわかってくるって何となくわかるような気がします。
・・・って私も窓の下、同じようになっているので
割り箸用意して掃除しなくちゃ!(笑)
Posted by
じゃすみん
. at 2010年12月27日 19:48
猫鈴さん☆
普段やらないくせに、いざやるぞっ!てなると
細かいとこが気になってくるんですよね~(笑)
普段もそうならいいのに・・・(^^;
おお!やらないとふわ様の鋭い眼光で殺られますぞ!(笑)なーんて(^^)
Posted by
やかち
. at 2010年12月27日 22:08
更紗さん☆
大変ですよね~更紗さん!
工房なんて果てしなく大変そ~(^^;
無理せず頑張ってくださいね!
きっと、ほたーても「ママ頑張れ~!」って
応援してますよ♪♪
Posted by
やかち
. at 2010年12月27日 22:11
ルクサンブールさん☆
綿棒!!
どこに使うのか想像できなかった私は
ホントまだまだですね~(^^;
いい奥さん、に、なれるように
頑張ります~(笑)
Posted by
やかち
. at 2010年12月27日 22:13
さくらんぼ。さん☆
ありますよね!
私も毎回イライラします;
せっかく時間をかけて一所懸命考えて
書いたのに・・・って(`へ')
今年はさくらんぼさん、大変な年末です
もんね~(><)
いっちょ、旦那様と息子たちにお願いして
みては?(・▽・)
Posted by
やかち
. at 2010年12月27日 22:17
ひで。さん☆
これがちゃんと続いたら、えらいと思います(笑)
口では簡単に言えても行動に反映させていくには努力が必要ですからね~(^^;
日々掃除!すんばらしいです(・▽・)ww
ぜひうちにも来てくださ~い(あれ?)
Posted by
やかち
. at 2010年12月27日 22:21
けんちゃんさん☆
ホント、気持ちもす~っきりしました(^^)♪
けんちゃんさんの大掃除・・・
すごくストイックにやってそうなイメージ(笑)
来年は旦那様と、頑張ります♪
Posted by
やかち
. at 2010年12月27日 22:24
ソバ内先輩☆
私の部屋、二階なのではずさないとドえらい危ない
んですよ~(・▽・;
それに、はずさないと綺麗にできない部分があるし・・・
網戸!意外と埃が溜まってるんですよね~(><)
綺麗になりましたか?(^^)
Posted by
やかち
. at 2010年12月27日 22:28
アミティエ ノリさん☆
確かに、埃なんか少しくらいじゃ死にゃぁしませんね(・▽・)w笑
でも私の場合は・・・少しどこじゃないので
(^^;(汗)
きっといつもより気持ちいい年始になると思いまーす♪(笑)
Posted by
やかち
. at 2010年12月27日 22:30
じゃすみんさん☆
実家の大掃除は今年最後・・・
になるかどうかはわかりませんが(手伝いにくるかもなので)、独身最後の大掃除なのは確かですww
いろいろ・・・まさにその通り、思い出しました~(^^)懐かしい思い出が・・・♪
割り箸、使えますよ~(笑)そしてガリガリやると綺麗にとれて気持ちいいですよん♪
Posted by
やかち
. at 2010年12月27日 22:35
コメントを書く