や〜最近ね、
鼻炎と供に風邪をひきまして(´・ω・`)
先日、喉が痛かったのは風邪のせいだったようで
咳が異様に止まらなくて;;
結局鼻炎の薬を一時ストップして風邪薬を飲んでました。
でも
今だいぶ良くなったんですが、なぜかうわずったような風邪声が治らないんです…
Why?(・ω・`)
ところで
先日久しぶりにハンバーグを作りました(^ω^)
というのも、母の指令(笑)で急に作ったもんですから急いでいたので玉ねぎはレンジでチン♪
つなぎは普通卵とパン粉なんですが
私はマヨネーズを使います(・∀・)
マヨネーズ入れるだけで、あら不思議
ちゃーんと崩れずに焼けるんです(^^)ww
マヨネーズの味もまろやかに出るから私は好きでやってます♪
ただ難点は
食べる時に崩れやすいこと(笑)
弟は崩れたのをご飯にかけてかきこんでましたが(笑)
昔から
ハンバーグは簡単で美味しいから作るのが好きです♪
今度は煮込みハンバーグに挑戦したいな〜w
この記事のコメント
へええ~。マヨネーズ。。。
やってみよぉ~
って、猫鈴基本料理しないんだった。
Posted by
猫鈴. at 2011年03月22日 21:38
自分で作ると 美味しいねぇ!!
マヨネーズは 旦那さん
大好きだけど。。
何でも噛んでも マヨネーズ
かけるなぁ!!指令が飛び出ています(笑)
でも 今度真似しちゃおう☆
Posted by
ざつは. at 2011年03月22日 23:25
へ~♪
マヨネーズ。
今度やってみます。
私はハンバーグにはナツメグを必ずいれるよ。
あれを入れるだけでお店やさんのみたいにおいしくなるから不思議。
結婚前にちゃんとお料理勉強してえらいわ。
ひとみんは結婚前目玉焼きしかできませんでした~笑
Posted by
ひとみん. at 2011年03月23日 04:32
マヨネーズの
隠し味は
おいしそう~☆
揚げ物のつなぎにも
いいらしいよ~(^ー^)
煮込みハンバーグのほうが
崩れてもいいから
おいしそうですねぇ~♪
Posted by
Junkman!. at 2011年03月23日 10:07
体調どうですか?
ハンバーグはいいよねー。
食べるの好きでーす。
そういえば作ってないなあ。
マヨネーズは知らなかったな。
食べる時に崩れるなんて最高だと思うわー。
Posted by
meg
. at 2011年03月23日 20:44
風邪は治ったかな??
ハンバーグ うちの子大好きなんだよね~♪
卵焼きにマヨは入れるけど ハンバーグにもいれるといいんだね~
知らなかったよーおばさんは・・・
今度入れてみるね☆
Posted by
さくらんぼ。
. at 2011年03月23日 21:01
お久しぶりです!!
マヨネーズ★したことはないけど、でもつなぎにいいってイメージはわきますっ☆彡
卵も元々入ってますもんね♪
今度いつか試してみますねっ(^^♪
だいぶ書けてないんでいまさらですが…地震の被害大丈夫でしたか…?(>_<)
お互いまだまだ気をつけましょうね…。
Posted by みゆるん at 2011年03月23日 23:35
こんばんは^^
マヨネーズを入れるだけで
ちゃんと崩れずに焼けるんですか^^*
ふふふ♪
今度やってみます^^v
Posted by
けんちゃん
. at 2011年03月24日 19:49
猫鈴さん☆
このやりかたは普段料理されない方にも
おすすめできますwww
なにせコツはいりませんから(笑)
Posted by
やかち
. at 2011年03月24日 23:38
ざつーはさん☆
そうそう!自分で作ると不思議と美味しく
感じるんですよね(笑)
何でもかんでも・・・
マヨネーズ、スキなのはいいけど何でもかんでも
かけられたらせっかく作ったお料理の味を
楽しんでもらえないからちょっと悲しいですよねぇ(><;
でもこのハンバーグならいいかもですねww
是非旦那さんに食べさせてあげてください~♪
Posted by やかち at 2011年03月24日 23:46
ひとみんさん☆
へ~~ナツメグ!
お店みたいな味になるとは知りませんでした☆
それもやってみたいな~♪今度やってみます(^^)
私はお勉強というより、興味があってやるって感じですww
結婚したら毎日作らなきゃいけないことは分かってるので、あえて楽しみとしていたりします(笑)
Posted by やかち at 2011年03月24日 23:50
Junkman!さん☆
えっ揚げ物!?
それまた意外ですね~(笑)そう考えると面白いな~(^^)♪
煮込みハンバーグ、美味しそうですよねっ♪
さーて・・・いつやるかな・・・
でもまず、デミグラスソースも美味しく
作れるようになりたいですね~♪
夢は広がります(笑)
Posted by やかち at 2011年03月24日 23:53
megさん☆
相変わらず微妙に直りません~;咳も出るし・・・
megさんはのどの調子はいかがですか??
のどの調子がよくないところが今はお揃いですねww共に頑張りましょう!☆☆
megさんは崩れるハンバーグが好きですか?
あえて崩してお野菜と一緒に丼とか卵で閉じて丼とかもいいかもしれませんね~♪
そういう邪道なアイディア料理、結構好きです(笑)
Posted by やかち at 2011年03月24日 23:58
さくらんぼ。さん☆
まだ風邪っぴき直らず、です~;;
卵焼きにマヨネーズを入れるんですか?
・・・どうやって?
上にかけるんじゃなくて?
疑問山積みになっちゃいました(笑)
ぜひお試しくださーいww
中が白くなるんですよ~☆
Posted by やかち at 2011年03月25日 00:01
みゆるんちゃん☆
そうそう!卵が原料だからつなぎ代わりになるんだよね(^^)
みゆるんちゃんは大丈夫だった??
わたしは東北のもびっくりしたけど、静岡東部で起こった震度6のが怖かったよぉ・・・
めっちゃ揺れたし彼は震源地傍に住んでるし・・・
その日からまとめた荷物がほどけずにそのままになってるよ。。
Posted by やかち at 2011年03月25日 00:05
けんちゃんさん☆
こんばんわ~♪
けんちゃんさんもお料理しますもんねぇ!
ぜひぜひ、お酒のお供にもなるしやってみてくださーい(^^)
最後にスライスチーズ乗せてチンしてもいいかも~ww
Posted by やかち at 2011年03月25日 00:07
コメントを書く