最近は朝夕が涼しいですね〜(・∀・)
お久しぶりです♪やかちですw
始めに。
コメント下さる皆さん、見てくださってる皆さん、ブログに遊びに行けずスミマセン(´・ω・`;;
たまにチラッと覗いていますが、またゆっくりガッツリ見させてもらいに行きますっ(゜∀゜)www
さて先日報告したように、無事に引っ越しが終わりそれからは家事炊事に奮闘する毎日でした(^ω^;
ようやくブログが書けます。。。
最初に。
今現在、うちはネットを引いていない為にインターネットが使えません。
全て携帯からですのでご承知下さい(`・ω・´)
さてさて
引っ越しでいろんなものを購入したわけですが、
少しご紹介したいと思いますww
まずはこちら(^^)ノ

こちらはキッチンの出窓です♪
このカフェカーテンは母に買ってもらいました(^ω^)このカーテン一枚で素敵な出窓が更に素敵になって毎回料理する度にウキウキですww
スパイスラックに見える赤い缶は
実は焼津でひっそり
「ジャンクマンさんの魚河岸缶」
を購入していました(^^)w

カワイイですよね〜ww
もういくつか買おうかな〜♪なんて思ってます(^ω^)
そしてちなみに、カーテンの向こうには新幹線が通るのが見えます(゜∀゜)w アハww
お次はこちら(^^)ノ

オーブンレンジです♪
お菓子作りができるように、オーブン機能だけは譲れませんでした(・ω・´)w
白いオーブンっていうのもツボですwwwカワイくてお気に入りです(^^)♪
そしてお次はこちら(^^)ノ

白いドレッサーですwww
こちらは母からのプレゼントです(^^)ww
清水のお洒落な家具雑貨屋さん、ピオンで買ってもらいましたwww
ちょっとごちゃごちゃしすぎなのは気にしないで下さい(笑)
まだまだいろいろありますが、今日はこの辺までにしておきます(・∀・)
新しい生活が始まって一週間
いろいろ大変ですが
やっぱり楽しいですwww
恥ずかしいので詳しくは書きませーん(>ω<)(笑)
今一番頑張ってるのはお料理(・∀・)w
頑張っていろいろ作りたいし、いろんなお料理を覚えていきたいです(^^)
時間はかかるけど、時間をかけて覚えていきたいな♪
そんなわけで
頑張って可愛く作った旦那さんのお弁当第一号ですw

なんだか書きたいことが盛りだくさんでまとまりなくてごめんなさい(^ω^;;
生活リズムや手続き類が落ち着いてきたら
また式の準備に忙しくなってきました。
とは言っても、7月までにだいたいの事は決めておいたので
あとは手作りするものの追い込みです(・∀・)
まぁ、それが大変なんですが(^ω^;
今しかない事なので
楽しみながら進めたいと思いますw
まだ忙しい日々が続きそうですが
徐々にブログ活動とご近所や清水を知っていきたいです(^^)♪
皆さんのブログも巡りたいです(>_<;;;
とりあえず、以上!
本日のブログでした〜(^^)ノ
明日は台風だけど
皆さんも気を付けて下さいね〜(´ω`;