入院生活してます。

只今入院中のやかちです、こんばんは( ・∀・)_且~~


先週の金曜日
切迫早産により入院となりましたorz


その為、急遽里帰りし
出産予定の病院にNICUがあるとのことで
受診しそのままの入院


まさか自分が?
そんな危険な状況だったの?


いつも行っている清水の産婦人科
いつも半分適当な先生に当たるけど
その日は丁寧で優しい先生に当たって

その先生にちゃんと診てもらえて本当に良かったです。。


その点こちらの病院は
さすが総合病院と言うべきか。

看護師さんもお医者さんもみんなフレンドリーでちゃんと診てくれる(^^)

ん?
これが普通なのかな?(笑)

とにかく今は
安心できる環境の中で
安静にさせてもらっています(・∀・)


幸い点滴にはならず
今の所、内服薬と膣錠の治療で経過観察中です。

内服薬はMAXの6錠。
どうも薬が切れる朝が張りやすいので
そこが少し心配ですが

このまま経過が良ければ
早めに退院できそうなのでひたすら安静に努めています(`・ω・´)

そんな生活の中で
楽しみなのはズバリ

毎朝のNSTと三食のご飯
ですwww


NST(ノンストレステスト)とは
お腹の張りの計測
赤ちゃんの心拍の計測
胎動の計測
この3つができる機械です。


おまけに赤ちゃんの心音まで聞こえるので、毎朝とっても癒される40分間ですww

イクラちゃんは
NST中もホントによく動く子で
まだ27wで小さいから
お腹の中にも余裕があって動く為に

時々心音が何処かへ消えてしまい(笑)
機械が認識できずにいることがあって(^^;

ちょっとしたことだけど
ホントにカワイイったらないんですwww
スデに親バカですね(笑)


二つ目の楽しみのご飯は

栄養士さんに管理された
ものすごく栄養バランスのとれた和食が中心です。



私、どうやら元々薄味?平気みたいで(・∀・)
全然物足りなくないんです♪
むしろ、栄養バランスが取れた食事が体に染み渡ってる気がして
気持ちも満足するので♪

あえて一週間の献立は見ずに
毎回何がくるのかな♪と楽しみにしています(^ω^)

時々フルーツやゼリーも付いてくるから
その時はまた嬉しい♪

こんな事言ってる癖に
マックのテリヤキバーガーとか
ピザーラのピザとか
スナック菓子とか
味の濃いものもバッチリ大好きなんですけどね(笑)

でも今は妊娠中だし
これから産まれてくる子どもや
旦那くんの体調・栄養管理をしていくのは私の役目だし
病院食はいい勉強になるなぁと、楽しみながら食べています(^ω^)


そんな感じの最近ですが
妊娠中期から寝不足気味でやっぱり早く退院したいのは事実で;;;

あせって退院して
何かあっても嫌なので
今はひたすらベットに転がってます(笑)

あと2カ月。
何だかんだであっという間だったなぁ〜。。

思えば
妊娠中、8〜9割は安静生活でしたが(^ω^;
赤ちゃんが産まれちゃえばそうも言ってられません。
今は神様が、出産前にゆっくりしなさいって言ってるんだと思って
イクラちゃんに会える日を楽しみに
ひたすら転がっときま〜す(´ω`)


Posted by やかち. at 2012年04月26日20:10

この記事のコメント

こんにちは。
おひさしぶりです!
そんな事になっていたなんて\(◎o◎)/!
お大事にしてくださいね。。。。
でも 本人はいたって元気だからね。。。動きたくなっちゃうのよね。 

でも、いつの間にかあと2ヶ月で出産なのね。
早いですね。
出産も子育ても体力が重要!
栄養のあるものをしっかり食べて 備えてください!
Posted by びーべばいびーべばい. at 2012年04月27日 11:11
びーべばいさん☆

お久しぶりです♪

そうなんですよ〜私はいたって元気なので、安静って意外と難しくて(^^;
でも入院したら安静の仕方?がようやく分かった気がします。

食べ物は栄養のあるものしっかり食べて、筋力は落ちまくってるので産まれてもいい時期になったら沢山お散歩したりして動きたいです(^ω^;
Posted by やかち at 2012年04月28日 07:22

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
入院生活してます。
    コメント(2)